*

2015年

**


2015年12月
中山親水公園清掃活動及び生き物観察会
2015/12/13


  

集合写真のバックの木の実


・参加者
 甲斐さん、長沢さん、中野さん、池田さん、市川さん
 寒い中の活動有り難うございました。
(写真撮影 市川さん)






小鳥が来てました

イイトンボのヤゴかな?

アメリカザリガニです

いつものミズムシ

ヌマエビかな?

カダヤシ雌

 本流では採取できませんでした。
 ヌマエビの生息できる草がもっと増えてくれると嬉しいです。




2015年7月 台風11号接近
2015/07/17


 
 2015年7月17日の台風接近(11号)
 台風接近時には川へ近づかないようにしましょう。
 福田川の史料→台風11号(2015)


大事に飼っていた金魚が病気に…
 その時飼い主のとった行動が素晴らしいと海外で話題に
2015/5/31

 コルクと包帯で愛する金魚を助けた飼い主



 飼っている魚が「転覆病」を患ってしまい、様々な治療法を試しても治らなかった場合あなたならどうするだろうか。

 海外で飼っている金魚を助けようと独創的なアイディアで「金魚車いす」なるものを作った飼い主が今話題となっている。leabilityというアカウント名で海外の掲示板Redditに投稿された写真は多くの人々を驚かせた。

 転覆病の金魚を助けるため彼が作ったのはコルクと包帯で作られたハーネス。これによって、それまで水槽のそこでひっくり返っていた彼の金魚は正しい体制を取り戻した。

 リュウキンなどまんまるとした体形の金魚によくみられる病気「転覆病」。文字通り、金魚がひっくり返り水面に浮いたり底に沈んだりし自由に泳ぐことができなくなり、数日から数週間後に死んでしまう病気だ。原因は浮袋や神経の異常などであると考えられている。

 厄介なのはこの病気の完全な治療法が無いということ。水温を上げたり、断食させたりといった対策方法が一般的であるが完治させることは難しい。

 海外ではこの病気を治すために、下剤としてグリーンピースを与えるのが良いとされている。飼い主も様々な治療法を試したものの、治ることがなく最終手段としてこの方法に辿り着いたようだ。

 転覆病そのものは治っていないものの、これによって正しい姿勢でいられるようになったため他の感染症に罹るリスクが減り、餌も食べられるようになったという。

 このニュースを伝えるDailyMailのコメント欄では記事に対してこのような意見があった。

「他人からしてみればこの金魚はただの魚かもしれないけれど、飼い主からしてみれば多くの計り知れない思いを持っていたのだと思うよ。」

「素晴らしいアイディア」

「早く特許を出願した方がいい」

「このまま病気が治ることを願っています」

「私の金魚も同じような病気になったことがあるけど、お腹をマッサージしてあげてたら治ったよ」


この飼い主の行動を絶賛する意見が多かったが、世の中にはいろんな人がいるようで
「動物虐待じゃないの」といった批判的なものもあった


 転覆病の金魚に対して今回のような補助器具を飼い主が作ってあげるというニュースはこれが初めてではない。過去にもエアーチューブで作成した飼い主が登場し話題となっていた。



[via:DailyMail,boredpanda]


第2回「福田川ウォーク」
2015/3/2

実施日時

■実施日時:2015年3月22日(日) 予備日:3月29日(日)
■9時スタート、15時頃ゴール
(小学校高学年の徒歩スピード(2.5km/h)で、休憩含めて約6時間)
■参加費無料、ゴール後自由解散


実施内容

神戸市垂水区福田川の河口から源流・落合池まで、参加者が一気に歩き通します。
・コース:福田川河口(垂水海神社大鳥居下)から、源流・落合池まで(約10km、高低差109メートル)。福田川に沿ってコース設定し、流域の町並や見所、川の自然を観察しながら歩いて頂きます。

【主催】福田川ウオーク実行委員会
【協力】福田川クリーンクラブ日本ボーイスカウト 神戸垂水地区垂水マミーズ
【後援】神戸市垂水区役所、垂水防犯協会


参加要項

事前申し込み
小学生以上(低学年は、保護者同伴)
参加費・無料
動きやすい軽装、飲み物などは参加者が持参(仮装大歓迎)

参加申込

・事務局に、ファックスもしくはメールで次の項目を連絡ください
参加者氏名(全員分)、連絡先電話、連絡先メールアドレス
(連絡先情報は、イベントの中止もしくは変更など事務局からの連絡時のみ使用いたします)




第7回「水辺・たるみ交流会」
2015/2/2

第7 回 水辺・たるみ交流会

開催日時:2015 年2 月7 日(土)13 時30 分~16 時

開催場所:レバンテ垂水 多目的ホール
     神戸市垂水区日向1-5-1 レバンテ垂水2 番館 3 階

開催内容
(1)基調講演
自然と文化の森協会(尼崎市園田地区)
事務局長 福本吉雄さん、佐藤亮さん
タイトル(仮):「自然と歴史を活かしたまちづくり」
~まちの自然や歴史、文化にふれあい、楽しみ、学び、次の世代へつなげよう~

(*去年の様子)

(2)パネルディスカッション
◆テーマ(仮題):
人のつながりが「川づくり・里山づくり・まちづくり」を 元気づける
◆パネラー(順不同)
垂水すっきゃねん!クラブ 代表 増田さん
Treaure Hunters in Tarumi 森永さん
NPO 法人 豊かな森川海を育てる会 島本さん
朝霧男盛会/海と空の約束プロジェクト 西谷さん
北須磨団地自治会 会長 西内さん
塩屋まちづくり推進会 (出演者選出中)
自然と文化の森協会 佐藤さん
福田川クリーンクラブ 村上
◆コーディネーター
神戸市立工業専門学校 都市工学科 助教 高田知紀さん


主催:福田川クリーンクラブ

共催(一部調整中を含む):
・塩屋まちづくり推進会
・垂水すっきゃねん!クラブ
・Treasure Hunters in Tarumi(垂水父親連)
・朝霧男盛会 / 海と空の約束プロジェクト
・NPO 法人豊かな森川海を育てる会
・北須磨団地自治会



あけましておめでとうございます
2015/1/1
 


 ・つつじヶ丘親水公園
 1/4 am8:00 - am10:00 


 ・名谷あじさい公園
 1/11 am8:00 - am10:00

 ・中山親水公園(雨天中止)
 1/11 am9:00 - am10:00

 ・川原橋付近(夏期)
 12/18 am9:00 - am10:00
 


今年もフクレンジャーをよろしくお願いします
2015/1/1





河川リンク一覧
福田川 FCR&FCC
yasuhiro ebisu
 (YouTube動画)
プーヤンのエトセトラ
 (ブログ)
福田川ウォーク
 (ホームページ)
市川勝己

 (facebook)
福田川情報系
神戸河川モニター
 >> 川原橋付近
 >> 福田4丁目
河川ボランティア
自然と文化の森協会
近畿子供の水辺ネットワーク
川に学ぶ体験活動協議会
アシレンジャー
こどもホタレンジャー
日本下水文化研究会
桂川クリーンネットワーク
学校関係
神戸市立垂水東中学校
神戸市立福田小学校
神戸市立高丸小学校
神戸市立名谷小学校
神戸市垂水小学校
神戸市立菅の台小学校

_

連絡先(事務局)市川勝巳
TEL : 078-751-1435   MAIL:itikawa@zeus.eonet.ne.jp    


   外壁塗装、屋根塗装、防水工事、リフォームなら有限会社イチカワ
*.........................Copyright 2013  Tetoria Studio福田川 フクレンジャー